福原 一義 (代表社員)公認会計士・税理士
 
    昭和47年3月 早稲田大学商学部卒業
昭和48年10月 監査法人中央会計事務所入所(昭和52年6月退所)
昭和52年7月 松本清税理士事務所入所(平成13年10月退所)
平成13年11月 福原一義公認会計士事務所開設
平成16年10月 税理士法人福原・嘉崎会計事務所(現 税理士法人福原会計事務所)入所
平成19年6月 日本公認会計士協会中国会岡山県部会 部会長就任(平成22年6月退任)
平成20年5月 岡山県公益認定等委員会 委員就任(平成28年4月退任)
| 生年月日 | 昭和24年9月27日生 | 
|---|---|
| 出身 | 岡山県玉野市 | 
| 資格等 | 公認会計士(昭和52年登録)・税理士(昭和59年登録)・行政書士(平成17年登録) | 
| 座右の銘 | 自利利他 | 
| 趣味 | ゴルフ(100切りを目標) | 
| 好きな食べ物 | 何でも美味しいので体重制限中 | 
木本 隆志 (代表社員)税理士
 
    税理士はお客さまを力づける存在でなければいけないと考えております。経営者のみなさまが、日常抱えられている悩みごとを一つ一つ解決することで、安心して自社の成長発展に向かって全力投球をしていただきたい、そのような想いと情熱をもって、日々業務に向き合っております。また、お客さまが求められている答えをわかりやすく正確にお伝えし、しっかりとご理解いただけるよう心がけております。
お客さまから「福原会計さんのおかげです!」というお言葉を頂戴したときが、私たちの最も幸せな瞬間です。今後もお客さまに貢献できる、どこよりも先にご相談いただける事務所を目指してまいります。
「必要としてくださる人に対して何ができるか?」を考えて、さまざまな仕事に向き合っている事務所です。困ったときには、ぜひ私たちを思い浮かべてご相談ください。専門性をフルに駆使して、最適なご提案が可能です。皆さまとの出会いを楽しみにしております。
平成6年3月 高崎経済大学経済学部卒業
平成14年3月 岡山大学大学院法学研究科修了
平成6年4月 株式会社ウエスコ入社
平成9年4月 間嶋昌俊税理士事務所入所(平成14年9月退所)
平成14年10月 福原一義公認会計士事務所入所
平成16年10月 税理士法人福原・嘉崎会計事務所(現 税理士法人福原会計事務所)入所
中国税理士会岡山西支部 幹事
TKC中国会岡山県支部 副支部長
一般社団法人岡山県臨床工学技士会 監事
一般財団法人岡山市スポ-ツ協会 監事
| 座右の銘 | Where there's a will,there's a way. | 
|---|---|
| 趣味 | ・ゴルフ(下手の横好き)・カラオケ(単なる賑やかし) | 
| 好きな食べ物 | やっぱり焼肉!! | 
大田 淳一 (代表社員)公認会計士・税理士
 
    私はもともと経営者として、税理士の先生にお世話になっていた立場でした。経営が苦しく極限まで追い詰められたときに助けてくれたのも税理士の先生です。自らの経験を活かし、経営者の方に寄り添う「いつでも・なんでも相談できる相手」でありたいと考えております。
お客さまからは日々さまざまなご相談をいただいておりますが、皆さま困られている状況なので可能な限りスピーディーに対応することを心がけ、代表社員としてスタッフにも日頃から働きかけています。
「自利利他」の精神を大切に。お客さまの社外取締役のように寄り添い、結果を出して喜んでいただけ、ともに成長できるよう尽力いたします。
当事務所は岡山県内でも比較的規模が大きく、税務や会計、経営サポートから上場支援まで幅広い領域に対応可能です。まずは福原会計事務所を皆さまに知っていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
平成7年3月 関西大学工学部卒業
平成7年4月 丸三合名会社入社
平成18年12月 監査法人トーマツ岡山事務所入所(平成23年9月退所)
平成23年10月 大田総合会計事務所開設
平成25年2月 税理士法人福原・嘉崎会計事務所(現 税理士法人福原会計事務所)入所
平成25年6月 備前市代表監査委員就任(平成29年5月退任)
令和1年6月 社会福祉法人ことぶき会幹事就任
令和4年6月 笠岡信用組合 員外監事就任
| 座右の銘 | 努力は必ず報われる | 
|---|---|
| 趣味 | ・犬(ヨーキー)と戯れること ・カーレーシング観戦 | 
| 好きな食べ物 | ・ビール ・カレー ・甘いもの | 
板谷 静郎 公認会計士・税理士
 
    平成10年3月 早稲田大学政治経済学部卒業
全日本空輸株式会社入社、監査法人トーマツ(現 有限責任監査法人トーマツ)を経て、
令和3年8月 板谷静郎公認会計士事務所開設
令和3年9月 税理士法人福原・嘉崎会計事務所(現 税理士法人福原会計事務所)入所
| 座右の銘 | Cool Head, but Warm Heart | 
|---|---|
| 趣味 | スポーツ全般、旅行 | 
| 好きな食べ物 | カロリーが高いもの。。 | 
Fさん(男性)
担当:巡回監査
| 専門・資格等 | ・TKCシステム専任講師(FX2) ・巡回監査士 | 
|---|---|
| 座右の銘 | 夢あるところに行動ある。 行動は、習慣を作り。 習慣は、人格を作り。 人格は、運命を作る。 | 
| 趣味 | キャッチボール | 
| 好きな食べ物 | たこ焼き,寿司,すき焼き,和食,焼肉 | 
Kさん(女性)
担当:巡回監査
| 座右の銘 | 誠実 | 
|---|---|
| 趣味 | わんにゃんblogをみること | 
| 好きな食べ物 | 美味しいもの | 
Oさん(男性)
担当:巡回監査
| 専門・資格等 | 巡回監査士 | 
|---|---|
| 座右の銘 | 感謝 | 
| 趣味 | 野球観戦、マラソン | 
| 好きな食べ物 | カルビ、なす、八天堂のクリームパン | 
Sさん(女性)
担当:巡回監査
| 専門・資格等 | ・巡回監査士 | 
|---|---|
| 座右の銘 | 継続は力なり | 
| 趣味 | 料理・ドライブ | 
| 好きな食べ物 | パスタ | 
Fさん(女性)
担当:巡回監査
| 専門・資格等 | ・巡回監査士 | 
|---|---|
| 座右の銘 | 一隅を照らす | 
| 趣味 | 音楽鑑賞 | 
| 好きな食べ物 | パスタ、ビール | 
Aさん(男性)
担当:巡回監査
| 専門・資格等 | ・巡回監査士 | 
|---|---|
| 座右の銘 | 無知の知 | 
| 趣味 | 読書、音楽鑑賞、映画鑑賞 | 
| 好きな食べ物 | あんぱん | 
Tさん(女性)
担当:巡回監査
| 座右の銘 | 一期一会 | 
|---|---|
| 趣味 | 買い物 | 
| 好きな食べ物 | 焼き鳥 | 
Iさん(男性)
担当:巡回監査
| 座右の銘 | 失敗は成功のもと | 
|---|---|
| 趣味 | 旅行、食べ歩き | 
| 好きな食べ物 | からあげ、おにぎり、洋菓子 | 
Mさん(女性)
担当:巡回監査
| 座右の銘 | 平凡なことを毎日に平凡に続ける これを非凡と呼ぶ | 
|---|---|
| 趣味 | ライブに行く | 
| 好きな食べ物 | 茶碗蒸し | 
Aさん(女性)
担当:巡回監査
| 座右の銘 | unlimited | 
|---|---|
| 趣味 | 旅行 | 
| 好きな食べ物 | チョコレート | 
Yさん(女性)
担当:巡回監査
| 座右の銘 | 石橋を叩いて渡る | 
|---|---|
| 趣味 | ウォーキング | 
| 好きな食べ物 | 抹茶 | 
Yさん(女性)
担当:巡回監査
| 座右の銘 | 挑戦無くして前進無し | 
|---|---|
| 趣味 | カラオケ | 
| 好きな食べ物 | たらこ、エビ | 
Sさん(男性)
担当:巡回監査
| 座右の銘 | 郷に入っては郷に従え | 
|---|---|
| 趣味 | 野球観戦、サウナ | 
| 好きな食べ物 | 鶏のから揚げ | 
Fさん(女性)
担当:経理、人事、総務
| 座右の銘 | 正直に腹を立てずに弛まず励め | 
|---|---|
| 趣味 | 料理、読書 | 
| 好きな食べ物 | 野菜、果物 |